トライやるウィーク(2023/6/5-6/9)(2023-06-09)
G工場でCAD/CAMの勉強中。
LAで加工準備中~。
バフ掛けで仕上げ磨き中。正念場!
2日目、専務からプロの条件を聞きました。そして材料切断をしてもらい、LAという工程をしました。LAでは機械にプログラミングをしてもらい、文鎮の型取りをしました。その後、フライスという作業で文鎮を半分にしました。
3日目、CAD/CAMで、機械の実際の動きを見せてもらいました。40番M/Cでは、自分たちが決めた文字と名前を機械で彫ってもらいました。その後、ワイヤーカットをしてもらうため、ナノチームにお邪魔させて頂きました。
4日目、大町工場で遮熱環の製造を見学しました。その後メッキ便・出荷業務で、フジコー様、三菱電機 様に社員の方と一緒に納品に行きました。G工場見学では、5軸加工ができる機械を見せてもらったのが印象的でした。その後、ラッピングの作業をしました。ラッピングでは色々な紙やすりで自分たちの文鎮を磨きました。
5日目、5S活動。ナノチームで掃除をしました。その後、昨日の続きでラッピングの作業をしました。研磨剤のクリームを使い、専用の機械で磨きました。
あっという間の5日間でしたが、色々と学ばせてもらいとても楽しかったです。